公開日: |更新日:
日本の住宅性能を世界基準レベルの性能に引き上げることを使命とし、超寿命で性能の良い家の提供に力を入れているヤマト住建について情報をまとめました。
ここでは住宅施工例をはじめ、会社の特徴や口コミ、基本情報をご紹介します。
庭と建物の調和がとれた一体感と、陽が落ちるころに灯る間接照明が、建物自体のシンプルでおしゃれな雰囲気をいっそう引き立たせてくれています。
ヤマト住建が提案するアーバンスタイルの家づくり。まるでオシャレなカフェか、セレクトショップにでも来たかのような雰囲気は、お客さんをすぐにでも呼びたくなること間違いなし。普段の暮らしをちょっとスタイリッシュにしてくれます。
吹き抜けが美しいリビング・ダイニング。横に広いのも大切ですが、吹き抜けで縦に広がると、広い家がいっそう広く感じられます。
高気密で高断熱な家は、夏は涼しく、冬は暖かいため、1年を通して快適に過ごすことのできる家です。
メリットはそれだけではありません。高気密で高断熱な家は、健康にも優しい家となります。たとえば、ヒートショックの防止。ヒートショックとは、暖かい部屋から、トイレや浴室といった寒い部屋に移動したとき際に、脳出血や心筋梗塞を引き起こす現象です。ヒートショックによる死亡者数は、交通事故で亡くなる人よりも多いとされています。
住宅を高断熱なものにすることで、家の中全体が暖かく、寒暖差が生じにくくなり、ヒートショックの防止につながるのがメリットです。
ヤマト住建は、兵庫県神戸市に本社を置いており、阪神大震災を経験しています。その経験から、耐震性にこだわっているのもポイントです。暮らす人の命や財産を守り、末永く健康で豊かな生活を送るためには、頑丈な住まいがどうしても必要だと考えています。
「金物工法」に「パネル工法」を加え、さらに揺れを大きく軽減する「制振ダンパー」を組み合わせた地震に強い家を提供しているのが魅力です。
広告費を最小限に抑え、適正価格で高性能な住宅を提供することに力を入れているヤマト住建。そのためにハウジングモニター制度を中心とした、営業展開を実施しています。
ヤマト住建で家を建てた友人宅に行ったとき、とても魅力的で気に入りました。それでヤマト住建にお願いすることに。開放感のある吹き抜けや、娘と料理ができるよう通常より幅を10cm広くしたキッチンなど、こだわりをたくさん反映できました。
兄が持ってきたパンフレットをきっかけに、「こんな家に住めたらなぁ」という気持ちが高まりました。担当者の方の細やかな説明と、全館空調システムが気に入ったことが、ヤマト住建で建てようと思ったポイントです。
住所 | 岡山県岡山市北区下中野1223-1 |
---|---|
アクセス | JR「備前西市駅」から徒歩9分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎週水・木曜日、年末年始 |
駐車場 | あり |
岡山でRCを専門的に取り扱う会社一覧
RC住宅を絶対に諦めたくないあなたへ、
岡山でRC住宅をメインに取り扱う住宅会社をご紹介します。
サンオリエント
風景のある家
太陽建設